今回の記事では、「大人の夏のトレンドアイテム5選」ということでご紹介していきます。
このブログでは、30代後半から40代の男性に向けて、ベーシックな着こなしやアイテムをご紹介することが多いです。
今回はその中でもちょっとトレンド感のあるものもご紹介していきます。
ベーシックな着こなしも私ら世代には似合いやすいんですが、程よいトレンド感のあるものを着こなしの中に交えていく。
それだけでだいぶ新鮮な雰囲気になるかなと思います。
着こなしのバリエーションが広がると思うので、今回ご紹介するトレンドアイテムをチェックをしていただきたいと思います。
最先端ではないトレンドアイテム

baycrewsより引用
今回ご紹介するトレンドアイテムというのは、
いわゆる本当に今年ならではの最先端のトレンドアイテムというわけではないんですね。
パリコレですとか、様々なコレクションブランドで展開されるような最先端のものではないです。
いわゆるセレクトショップですとか身近なショップなんかで比較的に見かけることが多くなってきた、ここ数年のトレンドアイテムです。
わりと今取り入れても早すぎないというものを中心にご紹介ができればなというふうに思っています。
あまりにトレンド感が強すぎると、私たち30代40代世代だと逆に違和感があったりするんですね。
個人的にはトレンドアイテムなんだけど、今年だけではなくこの数年間ジワリジワリと人気が高まってきた。
そのような、ちょっとしたトレンドアイテム。
個人的にはちょいトレと呼んでいますが、それくらいの立ち位置のものが使いやすいかなと思います。
今回ご紹介するアイテムは今すぐ使っても決して浮きすぎることがないので、安心しながら取り入れていたなければなと思っています。
よかったら参考にしてみてください。
大人の夏のトレンドアイテム5選 ①

ということでここからは具体的にトレンドアイテムをご紹介したいなと思います。
まず1つ目のアイテムはボーダーのカットソーですね。
これは今年の夏はめちゃくちゃ多いですね。
ただこのアイテムはトレンドアイテムというよりはいつの時代にもあるような定番的な位置づけかなと思うんですね。
このボーダー t シャツとかカットソーなんかが、去年ぐらいからじわりじわりと増えています。
今年の夏は結構店頭で見かけることも増えました。
春だったら長袖のボーダーのカットソーが多かったですが、この夏にむけて半袖のカットソーもだいぶ増えてきましたね。
例えばユニクロとマル二のコラボレーションのボーダーのカットソー。
oceansより引用
これは凄く柄的にも使いやすいですし、首元がブルーで鮮やかな色になっていて差し色にもなるんですね。
これはすごく使い勝手がいいなというふうに思います。
あとはユニクロのオーバーサイズのボーダー t シャツ。
ユニクロより引用
すごく使い勝手が良いのでこのようなものであれば大人の男性でもぜひトライをしていただきたいなと思います。
ユニクロには他にもボーダー t シャツがたくさんあるんですが、その中で難しいのはボーダーのピッチが太いものですね。
結構ドーンと太い柄のものもあるんですが、そういったものはかなり大人の男性には難しいかなと思います。
ユニクロより引用
もともとボーダーの t シャツとかカットソーというのはかなりカジュアルめのアイテム。
どうしても子どもっぽく見えがちだというところもあります。
こういったものを選ぶときにはなるべくピッチ幅が狭いものを選んでもらった方が大人の男性には似合いやすいかなと思います。
あと、もう一つポイントがあるとしたら単品で使うよりも重ね着の内側に使ってあげるとすごくバランスがいいですね。
例えばボーダーカットソー1枚だと結構カジュアルな感じが強くて大人の男性にはちょっと難しいかなと感じるんですね。
一方で、上に一枚半袖のシャツなんか羽織ってもらえば見える範囲がだいぶ収まります。
そのような形にすれば結構大人っぽくボーダーのカットソーを着ることができます。
トレンドアイテムではあるんですが、一枚で着るのではなくて重ね着の一部として活用していただければなと思います。
おすすめのカットソー
ボーダー柄のカットソーはユニクロでも買うことができるんですが、もうちょっと投資をしたい方は定番のORCIVALとか saint james 。
このあたりの歴史あるブランドのボーダーを取り入れてみるのもいいかなと思います。
是非チェックしてみてください。
大人の夏のトレンドアイテム5選 ②

続いて2つ目のアイテムは、半袖のシャツです。
これまた今年特有というものではないんですが、数年前からジワリジワリとこういったものが増えてきました。
今年もなお人気のアイテムかなと思うので、是非皆さんもチェックをしていただきたいなと思います。
半数シャツは私ら世代だとちょっとおじさんぽいだとか、もしくは少年ぽさがあるイメージ。
そういったイメージが結構あったりしてあまりかっこいいアイテムという印象がない方もいると思うんですね。
ただ最近の半袖シャツというのは、ちょっとサイズ感もゆったりしてるんですね。
袖幅もゆとりがありますし、ちょっと長さがあります。
身幅なんかもゆとりがあって最近のトレンド感をちゃんと取り入れたデザインになっているんですね。
そういった意味でこういったシャツが1枚あると大人の男性にもほんのりトレンド感を出すには便利なのかなと思います。
もちろんユニクロでも展開がありますし、各種セレクショップでも必ずといっていいほどこのような半袖シャツは置いてあります。
ぜひ皆さんも今年は1枚はトライをしていただきたいなと思います。
ちなみに結構襟の形でこのような半袖シャツも印象が大きく変わるんですね。
一番定番的なものといえば、ユニクロとセオリーのコラボレーションモデルで、開襟シャツ、オープンカラーシャツと呼ばれるようなものですね。
bailaより引用
襟が開いているようなものというのが、わりと定番的で結構いろんな店で取り扱っています。
こういった形なのか、もしくはレギュラーカラー、ぽいものなのか。
この2つでも全然印象が変わるので、それぞれ試着をしてみてしっくりくる方で取り入れていただければなと思います。
個人的にはどちらの襟型も好きなので、気分によって変えるようにしています。
オープンカラーシャツの方がやはり襟がちょっと開いているので、カジュアル感があったりします。
私はこういったシャツに対して短パンを合わせながら、カジュアル感を持った着こなしをするようにしてます。
レギュラーカラーっぽいものに関しては、オープンカラーよりは少しキレイめに見える。
なのでボトムスは短パンではなくてブラックのイージーパンツだとか、そういったものを合わせながら小綺麗に合わせるようにしています。
シャツの襟型によって特徴が分かれるというところも頭の片隅に置きながら、半袖シャツのトレンドの一部として活用をしていただければなと思います。
大人の夏のトレンドアイテム5選 ③

続いてのアイテムは、グリーン系の色合いのアイテムですね。
これは今年の夏はめちゃくちゃ多いですね。
私自身も、もともとグリーン系のアイテムが好きで、ちょこちょこ買い集めていたんですね。
それがシーズンによっていっぱいある時もあれば全然少ない時もあったりするんですよね。
ただ今年に関してはかなり選択肢が多くて個人的にもすごく嬉しく思っています。
なかなかこの色も品があって私は大好きなんですよね。
グリーンといっても結構その色合いは様々なんですが、
深めのグリーンだと少し上品な雰囲気が漂いますし、他にはもっと明るめのグリーンなんかもあります。
グリーンの中でも少し明るさのあるようなグリーンですね。
ちょっと色にくすみ感があったりとか、そのようなグリーンも増えてますね。
今季購入した
- キャプテンサンシャインというブランドの半袖のシャツ
- テモロランドのオリジナル
なんかは結構似たようなグリーンのトーンで色の濃さとしては中間ぐらいです。
少しくすみ感があるようなグリーンもありますし、あとはいわゆるオリーブと呼ばれるような色合いですね。
Amazonより引用
ユニクロとマギーのコラボレーションモデルのジャケットなんですが、グリーンの中でも少しミリタリーライクな色合い。
といいますか、くすみ感がより強いようなものもあったりします。
グリーンの中でも様々な色味があるというところを意識しながら、気軽に取り入れやすいt シャツですとか、その辺りから取り入れてみるといいと思います。
ユニクロのオーバーサイズ t シャツで、ポケットが付いたものなんかのグリーンもねすごくいいです。
ユニクロより引用
しっかりグリーンというよりは、混じりけがあって、ユニクロの中の t シャツで、私がナンバーワンに選んだのがこれです。
こういったものからトライをするといいかなと思います。
意外と着こなし方はそんなに難しくなくって、ブラック系のイージーパンツを合わせるといいですね。
そういったものでボトムスは引き締めて、上はグリーみたいな配色だとすごく使いやすいですよ。
皆さんもトレンドカラーであるグリーンを活用していただければなと思います。
大人の夏のトレンドアイテム5選 ④
originalprintより引用
続いてのアイテムは、プリント t シャツです。
これまた定番アイテムではあるんですけども、去年くらいからジワリジワリと店頭で見かける機会も増えてきまた。
トレンドアイテムのひとつなのかなというふうに感じています。
私は結構このようなプリント t シャツが大好きで、いろんなものを買い集めてるんですね。
ですがやはりシーズンによっては今季は全然無いなぁというときも少なくないんです。
わりと今年はいろんなブランドから出ているので少しずつ買い集めているところなんですよね。
例えばセレクトショップでも取り扱いがある「TANGTANG」というブランド。
こちらのプリントt シャツなんかはすごく個人的にも好きで、大人の男性にも似合いやすいです。
わりと綺麗感のあるような tシャツに仕上がっているので、皆さんもチェックをしていただきたいなと思います。
個人的にプリント t シャツを試すのであれば、まずは白ベースの tシャツにプリントが乗っているようなもの。
こういった感じが使いやすいかなと思います。
そういった白ベースのものだと意外とベーシックさをある程度軸足しているので、結構使い勝手がいいかなと思います。
他には、ユニクロとMoMAとのコラボレーション tシャツなんかもすごくバランスが良かったですね。
fashion-pressより引用
結構もう在庫がなくなってしまってる状態なので早めにチェックしていただきたいんですが、これもいいかなと思います。
セレクトショップのオリジナルの中では、今季のグリーンレーベルさんのやつですね。
これがなかなか良かったんですよ。
magaseekより引用
ちょっとたっぷりめのサイジングの白 tに対して、フランスの街並みをプリントしたような t シャツ。
けっこう一枚で着てもさまになったので、バランスを切れるんじゃないかなと思います。
ちなみに私もそうなんですけども、プリント t シャツ一枚で着るのも悪くはないです。
ですがその上に、
- 軽めのジャケット
- カーディガン
- 半袖のオープンカラーシャツ
とかを重ねてあげるとけっこうバランスがいいです。
プリントの見える分量を抑えてあげるだけでけっこう大人っぽくなるので、そのような重ね着にも使えるといいですね。
皆さんもこういったプリント t シャツをトレンドの一部として取り入れていただければなと思います。
大人の夏のトレンドアイテム5選 ⑤

続いてラスト5点目のアイテムは、レザー系のサンダルです。
このあたりのアイテムが今季はすごく増えてるので、ぜひ皆さんもトレンドアイテムとしてトライをしていただきたいです。
オススメなのは、上の画像にあるGUのグルカサンダルというものです。
これはかなりの名作で、買っておいてめちゃくちゃ良かったなと思っています。
値段も確か5000円を切るようなかなりコストパフォーマンスの良いものです。
しかもレザーということですごく気に入ってるんですが、そのようなレザーの素材を使っているサンダルが、今年はアプローチが増えています。
ちなみにグルカサンダルはいろんなブランドからも出ています。
それ以外にも、定番のビルケンシュトックのサンダルなんかもレザーで上品なものが結構様々なセレクトショップで出ていたりします。
ec.benexyより引用
このあたりもかなり使いやすいかなと思います。
通常のカジュアルな素材感のサンダルだけではなくて、レザー素材を生かしたような上品なサンダル。
そういったものにもトライをしていただきたいなと思います。
本当に着こなしって足元次第で全然見栄えが変わってくるんですね。
ジャケットを着ているような結構キレイめなスタイルでも、スニーカーを合わせてカジュアルに振ってあげるのか。
もしくはちょっとトレンド感があるような、グルカサンダル履くのかではまるで見え方が違うんですね。
確かにちょっと上級者向けのアイテムではあるんです。
そういったグルカサンダルというのは、まだまだ見慣れないという方も多いかなと思うんです。
結構こういった物って昨日今日始まったトレンドではないんですよね。
じわりじわりと浸透してきているものなので、なかなか難しいかもしれません…まずは安い値段からでもいいかなと思います。
レザーのものもいいかなと思いますし、わりとよくできているものもあります。
ですので、そういったものからトライをするのもいいかなと思います。
足元が変わるだけでだいぶ印象変わるので、レザー系のサンダルは試してみる価値があるのかなと思います。
サンダルの上級者テクニック
もちろんサンダルは素足で履くのが一番いいんです。
が、さらに上級者向けだと白系のソックスなんかと合わせて見るのも結構バランスが良かったりします。
mondeより引用
ですが、これは誰もができることではないかなと思いますので無理はしないほうがいいです。
まずはいろんな活用の仕方があるレザー系のサンダルを皆さんもチェックをしていただければなと思います。
大人の夏のトレンドアイテム5選まとめ
ということでいかがでしたでしょうか。
今回の記事では、「大人を男性にも似合うような夏のトレンドアイテム5選」
ということで、具体的に皆さんにアイテムをご紹介させていただきました。
どのアイテムに関しても最先端って感じじゃないんですよ。
ここ数年で、じわりじわりと増えてきたようなちょいトレアイテムという形でご紹介をさせていただきました。
これらを着ても決してトレンドの最先端という感じではないかなと思うんです。
ただ周りの大人の男性を見ても、そこまでトレンド感満載の方って多くないですし、今回ご紹介するようアイテムを、バシッと着こなせている方ってやはりまだまだまだ少数派なんですね。
ですので今回お伝えしたアイテムの中で2個3個くらい交える。
それだけでも、だいぶ周りの方と比べた時にトレンド感が漂うかなと思うので、気軽に取り入れていただければなと思います。